Palette HOME

夫と息子2人との4人暮らし。 整理収納アドバイザー1級。  ミニマリストに憧れつつ、家族の暮らしやすさとスッキリした暮らしの調和を目指しています。 2018年に3LDKの社宅から、4LDKの戸建てへ引っ越しました。

BlogPaint

こんにちは、Maru-iです。

今日は、長男が朝から発熱し、幼稚園をお休みしました。
久しぶりに家に長男と二人っきり。
しっかり休んで早く元気になってほしいです。



さて、私、先月中旬に気持ちが”もやもや〜”とした日が続き・・・
もやもやする理由は分かっていたもの、すっきりしない。(=_=)

そんな時、やる事は決まっています。
キッチンの整理整頓!


心の整理ができない時は、自分のよくいる場所の整理をすると結構落ち着くもので、
終わったときはスッキリ!

逆にキッチンがぐちゃ〜、となっているときは心が乱れている証拠。
疲れてるのかな〜とか自分の心の状態が分かります。


キッチンの収納のヒントはこちら
  ↓

にほんブログ村テーマ これは便利 「キッチン収納術」へ
これは便利 「キッチン収納術」

にほんブログ村テーマ キッチンへ

キッチン

にほんブログ村テーマ 100均で素敵に収納へ

100均で素敵に収納



と、いうことで、
キッチンに立っているときに一番目につく「吊棚」を整理整頓することにしました。

まずはbefore。
BlogPaint

調理中に頻繁に使うモノや調味料すべてを置いていました。
BlogPaint


気になったのが、砂糖と塩や、調味料と小麦粉と片栗粉。
吊棚に置いておくと、どうしても湿気てしまいます。

あと、最近「砂糖の詰め替えだけが面倒くさい」と感じていまして、
「どうせなら一袋分全ての砂糖が入るケースに変えてしまおう」と考えました。

「でも吊棚に置くには幅をとるしなぁ・・・」と思い、
「それなら吊棚に置かないでみてはどうだろう!」という結論に達しました。


そして、afterがこちら。↓
BlogPaint

粉類や調味料の一部は冷蔵庫に収納することにしました。

BlogPaint

調味料が減り、グラスを取り出しやすい下の段へ移動させました。
今までグラスがあった位置には、何も置かず、
冷蔵庫から出した調味料などの一時置き場にしました。
作業台が狭いわが家。ちょっと置く場所があると便利です♪


吊棚に残した調味料は、これだけ。
BlogPaint

ほんだし鶏ガラスープの素塩こしょう醤油味塩粉チーズ


今まで冷蔵庫に入れていた粉チーズ味塩を今回移動させました。

収納の関係で冷蔵庫に入れていたのですが、
特に粉チーズは常温保存の方が固まりにくいので、吊棚の方がいいかも(^^)

ほんだしは、タケヤのアクリルキャニスターに入れていましたが、
開け口が大きいせいか湿気てしまっていたので、
同じ状態でも中身がさらさらのままだった鶏ガラスープの素と同じ容器に変えました。
BlogPaint
(以前の容器。※写真使い回しです。)


BlogPaint
新しく変えた、ほんだしの容器は、1年以上前にダイソーで購入したモノ。
鶏ガラスープの素の方は、黒蜜の容器だったものを洗って乾かし、再利用しています。
(キャップ部分が微妙に違います。)

変わったのはコンロ側だけですが、スッキリするものですね(^^)

現在のキッチンの吊棚はこうなりました!
BlogPaint

キッチンの吊棚を整理整頓したのをきっかけに、冷蔵庫の収納も見直すことに。

さらに使いやすい冷蔵庫目指して〜、全部出して収納改善してみることにしました♪

と、いうことで・・・次回は、冷蔵庫の整理整頓を紹介させてください♪

参考になります・・・!
  ↓

にほんブログ村テーマ 冷蔵庫の整理・収納へ
冷蔵庫の整理・収納

にほんブログ村テーマ 冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。へ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け


本日も見に来ていただきありがとうございます(^^)
ランキングに参加しています。
下のボタンを押していただけたら、嬉しいです♡ 

にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
 にほんブログ村 インテリアブログ 部屋づくりへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 インテリアブログ 部屋づくりへ

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット